インテリア好きのつれづれなるママにっき

インテリア、収納、家事、育児、趣味などいろんなことを、徒然なるままに綴るブログです。

キッチンのコンロタイマー活用法

キッチンのコンロタイマー活用法について、書いてみようと思います。

一度使ってみると、「タイマーって便利!」と気づき、その日からほぼ毎日使っています。

コンロのタイプによって、タイマーなどの機能が付いているものがあると思いますが、使っていますか?

 

ちなみに、我が家のコンロの型番は、タカラスタンダード Siセンサーコンロ TAF801WV60C です。

詳しい使い方は、取扱説明書を参考にしてください。

【取扱説明書】TAF801WV.pdf (takara-standard.co.jp)

 

f:id:naturalfloret:20240626064528j:image

 

・同時作業が苦手で、一つの作業に集中したい。

→複数のコンロを同時に使っていても、タイマーをセットしておけば、勝手に消火してくれるので、そのコンロのことは、意識しなくてよくなります。

例えば、汁物はタイマーで管理、やかんのお茶は湯沸かしモード、炒め物は自分で火加減をみるなど。

 

・火をつけっぱなしで忘れてしまう、うっかりを防ぎたい。

→小さい子どもがいるとよくあるのが、調理中にハプニングがあったり、トイレに付き添ったり。対応している間に、火をつけていたことをうっかり忘れてしまうことも。

そんな時も、大体の調理時間をタイマーでセットしておけば、焦げる心配なしです。

 

・火加減や揚げ温度など、感覚的でなく、数値で把握したい。

→揚げ物って、中まで火が通っているか判断するのが難しいですよね?

浮き加減や音で判断する方法もありますが私は自信がないので、揚げ物は温度設定とタイマー両方で管理しています。

 

キッチンのコンロタイマーって便利!

使いこなせていない機能も活用して、調理をラクにしたいと思います。